サラリーヒューマンの活きるつぶやき

大企業が安定しているというのは幻想になりました。ブラックとかハラスメントとかいろいろあります。会社で活きることは単に与えられた仕事をやることではありません。AIなんて出てくると単純なことは人がやらなくなります。そんな環境で活きるきっかけになればと書いています

コロナで日本は倒産するか?

もういくつ寝ると東京オリンピック??
普段であれば、テレビ番組、ネットなど諸々で
オリンピックだと盛り上がるのでしょうが


東京オリンピックを前に東京都は緊急事態宣言を発出。

www.jimin.jp

オリンピックは無観客

news.yahoo.co.jp

ここぞとばかりに、西村大臣が銀行に融資を盾に忖度をやんわりと要求
非難多数で翌日撤回

news.yahoo.co.jp

news.yahoo.co.jp

いろんな人が疑念だったり、怒りを感じているだろう。

 

コロナ禍のなぞかけ

ふと思うことは

コロナ禍の日本とかけて、倒産間近の企業ととく

というなぞかけ。
その心は??


体力削るだけで先が見えないよな。と

 

緊急事態宣言を発出して、特定業種の商売を自粛させ
挙句の果てに、融資をやんわり止めるとか言い出している。


リストラを行って、特定事業の商品を販売停止して
挙句の果てに、経費削減といって更に身動きがとれなくなる。

昨年は gotoなんちゃらとかやったが、感染者増加にびびって尻すぼみ。
今度はオリンピックを安心安全に言っている。
何か新しいものをぶちあげて、これに集中するという企業がだぶる。


似て非なるものではなかろうか。


Change Yes We Can

経営者がかわってV字回復をするという事例は多々存在する。
日産、JALなんて社長が変わって回復した例ですね。
なかなか想像はできないけど、日本国が倒産(デフォルト)したら?
それを構成している我々国民はどうなるんでしょう。

70年以上、そんな事が起こっていないので
想像ができないというのが正直なところ。


オバマ元はChange とうたっていました。
実際に変わったかは定かではないですが、
それが大統領選のムーブメントになったことは確か。


そういう動きが日本で起こるだろうか?


・・・わからない
政治を目指す2,30才の人々ってどのくらいいる?
公務員を目指す大学生ってのは、そこそこいるようだ


ちょっと変えれば何か変わることも事実
それがすぐに結果が見えるものではないかもしれない
が、ちょっと変えないと何も変わらないことも事実


ちょっと変えるには何をする?