サラリーヒューマンの活きるつぶやき

大企業が安定しているというのは幻想になりました。ブラックとかハラスメントとかいろいろあります。会社で活きることは単に与えられた仕事をやることではありません。AIなんて出てくると単純なことは人がやらなくなります。そんな環境で活きるきっかけになればと書いています

暴力というもの

ロシアがウクライナに侵攻してもうすぐ2ヵ月になろうとしている
世の中では、ウクライナの想定以上の抵抗により
ロシア軍が想定通りにいってないとか
ロシアは当初の目的は達成したとか言っているようだ

なぜロシアはウクライナに侵攻したのだろう?
真意は分からないが狂信とまで言われている。


一方、アメリカ合衆国は、第三次世界大戦になるからと
早々に武力行使をしないと言っていて
それがロシアの侵攻を助長したという話もある。


国々は経済制裁もしているが、中国は完全に同調していない
中国にすれば、アメリカ合衆国から敵視されているし
ロシアに商売したいし、全てに従う義理もないのだろう


誰が一番なのか

いろんな状況が報道されているが、
明確に言えることがある

自分の国が一番


である。
もっと言えば、

自分が一番


という原則で世界が動いているということ。


ロシアがウクライナを気にして侵攻したという話は、聞かない
EUウクライナを気にしてEU加盟を検討したとか聞かない


日本の周りだってそうだろう


北朝鮮が日本を気にしてミサイル飛ばした?
韓国が日本を気にして慰安婦の話をしている?
中国が日本を気にして尖閣の領土主張をしている?
ロシアが日本を気にして北方領土の返還を考えている?


ウクライナ侵攻では国連が非難決議をしている
が、ロシアの行動は変わらなかった

武力とか暴力に対して非難しても相手が聞かない限り意味がないし
たいていの場合、相手は聞かないというのが現実なのだろう


暴力の位置づけ

アメリカのアカデミー賞
ドライブ・マイ・カー が国際長編映画賞を受賞した。

それとは別の話で
俳優のウィル・スミスがコメディアンのクリス・ロック
壇上で平手打ちして騒ぎになった
妻への侮辱への怒りでやったことであるが
その後、アカデミーを退会するといったことになっている


暴力はいけないという話がネットで多数と思うが
もし、自分のパートナーや近親者が侮辱されたら
あなたはどう思うだろう?


怒りを覚える人が多いんじゃなかろうか
そんな時、どういう行動をすると思う?
暴力が悪いと思って
非難するって冷静な行動ができるだろうか?

だから、暴力は発生するものであるということを
理解しておかないといけない

サラリーヒューマンには関係ないと思うかもしれない
会社にだってハラスメントという暴力があるよね
身体的に傷がつくわけでないけど精神的に傷つけられるわけでしょ
その結果、病むとか命を絶つとかあるので立派な暴力だろう

ウクライナ侵攻とは違うじゃんというかもしれないけど
規模と方法が違うだけで同じじゃね?と思うのだけど