サラリーヒューマンの活きるつぶやき

大企業が安定しているというのは幻想になりました。ブラックとかハラスメントとかいろいろあります。会社で活きることは単に与えられた仕事をやることではありません。AIなんて出てくると単純なことは人がやらなくなります。そんな環境で活きるきっかけになればと書いています

分からないけどやらない

コロナの新規感染者が元旦では450人くらい、半月後は 25,000人と 
あっという間に増えました

そんな状況で発生したトンガでの海底火山噴火

news.yahoo.co.jp

日本に影響は無いと言われてたけど
15日夜から影響とおぼしき状況が起きて
夜中から緊急速報通知が大量に発出される事態に・・・
私のスマホには17件の通知が・・・

気象庁も前例の無いことらしい

mainichi.jp

news.yahoo.co.jp

地震ならば日本は高頻度で発生しているから
それでの津波ならば予測できたのだろうけど

 

これを書いている時点で津波注意報は解除されている
しかしどういうメカニズムで発生したかは分からないらしい

 

科学的?には原因が分かれば対策が取れるというもんであるが
分からないけど、状況で判断しないといけないことってあるよね

 

そんな時に何が活きてくるのか?
人の経験だろう


マニュアル vs 経験

よく経験が無くてもできますというふれこみのモノは多々ある
そんな時に出てくるのが

懇切丁寧な指導
マニュアルによる標準化


あたりが代表的なパターンだろう
最近では AIによる判断ってのもある

しかし、指導があろうがマニュアルがあろうが
初めてだと戸惑うことは確かで
それを穴埋めするのが経験

1回やったのと2回、3回とやっていけば
普通はちょっとでもうまくなるでしょ

しかし、世の中なんとかマニュアルがあれば
万事OKという場面が多いように思う


マニュアルは表面

別の見方だとマニュアルって表面的といえる
まぁ大多数の人が知る必要もないことは書かないよね

例えば、コロナ対策は?ってなると

マスクして
手洗いして
不要不急な外出しないで

ってのが基本

何故オミクロン株が急速に拡大してる?とか、
水際対策をしっかりやるとかいつつ
市中感染が起きたのは何故?とか
多くの人は分からないし、興味が無いのかもしれない

それはそれで良いが
あることを突き詰めるには経験と知識が両方必要
それはマニュアルでは得られないものだと思う


だからといってマニュアルを無視していいという話じゃない
最低限のことはそこに書いてあるからね
そこからいかに広げるか?って話